pwmcパラレルワーク・マスターコース

通信コースご紹介ページ

補助金申請支援の基礎知識を時間や場所を問わずいつでも学べる!質問できる!
通信コースのについてのご紹介

 

pwmcパラレルワーク・マスターコースの通信コースのご案内

要するにどんなコースですか?

通信コースは パラレルワーク・マスターコースの後期コース「補助金申請支援の基礎知識ストリーミング講義コース」にご参加いただける簡易的なコースです。

要するに何が学べるのですか?

内容は、補助金申請支援に関する基礎知識を4回の講義で体系的に学ぶことができます。このコース受講後は、補助金の実務案件を担当する準備が整った状態になります。

予備知識ゼロでも大丈夫ですか?

診断士試験に合格したばかりの方で全く実務経験が無いという方を想定して説明をしていきますので、全く初めての方でも大丈夫です。実務補習が未履修で、診断士登録前の方でも大丈夫です。診断協会に入っていなくても参加可能です。

実際の案件をやってみたいです

本コースは、オンラインで補助金申請支援をする「補助金活用支援会(HKS)」と連動しており、受講後はHKSで実務案件をすぐに担当できます。HKSはプロの補助金申請支援集団ですので、お客様からフィーをいただいてお仕事を受注しています。pwmcの各コースには、通常12,000円のHKS入会金が含まれます。

ばりばり稼げますか?

HKSにご参加いただければ、年間200件以上の案件が動いていますので、積極的に取り組んでいただける方は、結果的に多くの実務を担当することも可能です。ですが、自分が稼ぐためにやるのではなく、中小事業者様の支援をして役に立ちたいという考え方の方に参加していただきたいので、バリバリ稼ぎたいという方はご遠慮ください。補助金はあくまで中小企業を支援するための国の施策です。支援者のためのものではありませんので、そこで稼ぎを最大化させたいという発想自体がおかしいということに気づいて欲しいです。

オンラインだけというのが不安です!

pwmcの前期コースは対面とMIXになっていますが、後期コース、通信コースはオンラインのみです。通信コースは視聴するだけなので、場所と時間を問いません。単に知識をインプットするだけなので視聴だけで問題ないと考えています。ご質問がある場合は専用のチャットツールで聴き放題!回数制限などもありません。

HKSに興味がわきました

HKSに興味を持っていただきありがとうございます。まずは、HKSのFacebook Groupに参加してみませんか?准会員として無料で定例会の案内や最新の補助金情報や中小企業さんの役に立つ補助金活用情報を入手いただけますよ。

他にも質問したい!

主催者の小野田に連絡してください!メール(infoあっとhklssc.co.jp)またはMessengerでご連絡お待ちしております。

すぐに受講したい

下記からお申込みください。最短今日から勉強開始できますよ。受講料はHKSへの入会金免除の特典付きで、44,000円税込です